名古屋市瑞穂区
緑豊かで閑静な住宅地
「瑞穂区(みずほく)」は名古屋市の中心地よりやや南東側に位置しています。 南北に通る堀田通と瑞穂通の中間地域は住宅街となっており、買物客に便利な商店街があり利便性が高いエリアです。丘陵地には桜の名所として名高い山崎川が流れ、緑豊かで閑静な住宅地となっています。日本のさくら名所100選にも選ばれている「山崎川四季の道」には開花シーズンには多くの花見客が訪れます。
瑞穂区の西側では工業が発展しており、主に精密工業、金属加工業などの分野の企業が多く集まっています。
瑞穂区内には、市内随一の総合運動公園である「名古屋市瑞穂公園(パロマ瑞穂スポーツパーク)」があります。陸上競技場をはじめレクリエーション広場、ラグビー場、サッカー場、野球場、相撲場、テニスコートなどスポーツ施設には多くの人が訪れています。
また、博物館や名古屋市立大学などの教育施設も多く所在しており、歴史・民族資料の調査・研究と展示の場として、文化振興の重要な役割を担っています。そのほか東山荘、ブラザーミュージアムなどもあり、レジャー施設や公園、自然・文化との触れ合いもできる地域であると言えます。
地下鉄名城線の環状化に伴い桜通線と合わせた交通網が整備され、暮らしやすさと洗練さ、また文化的な生活ができる区として子育てにも人気がある地域です。
瑞穂区の住環境
瑞穂区は文教地区としての特徴が強く、教育からレジャーまで子供が伸び伸びと暮らしていける環境が充実しています。
かつて名古屋大学の前身でもある官立旧制高等学校の「旧制第八高等学校」があり、その歴史から学区として著しい成長を遂げてきました。
学区としては、汐路学区、陽明学区、高田学区、御剣学区、堀田学区、穂波学区、井戸田学区、瑞穂学区、豊岡学区、弥富学区、中根学区の計11つの学区があります。
名古屋市立大学、名古屋女子大学や昭和高等学校など、様々な高等教育施設が瑞穂区に集中し、また、名古屋市博物館もある立地から文教地区としての印象を強めています。幼稚園入園から大学卒業まで、一貫して瑞穂区内で揃うという点も瑞穂区の人気の理由です。
瑞穂区には、大型商業施設から小売り店舗・飲食店まで幅広いジャンルの生活必需店舗が揃っています。大型小売店から、小売店、飲食店が点在しているので、日常の細かな買い物に加え、急な買い物や大型商品の買い物、ショッピングなど幅広いニーズに応えています。子供と楽しく遊べるようなレジャー施設や公園も存在します。
また、名市大病院や名古屋市総合リハビリテーションセンターもあり、市民には嬉しい充実の医療施設が整っており、バランスのとれた暮らしやすい区と言えます。
周辺環境
- 汐路小学校
- 豊岡小学校
- 弥富小学校
- 汐路中学校
- 萩山中学校
- 陽明小学校
- 地下鉄名城線「新瑞橋」駅
- 地下鉄名城線「瑞穂運動場西」駅
- 地下鉄名城線「瑞穂運動場東」駅
- 地下鉄桜通線「桜山」駅
- 地下鉄名城線「リハビリセンター」駅
- 瑞穂公園
瑞穂区の今後について
瑞穂区は、豊かな自然環境と都市機能のバランスが取れたエリアで、こうした要因から土地の資産価値は年々高まっています。近年、瑞穂区は都心へのアクセスの良さや住環境の整備が進み、住みやすいエリアとして注目を集めています。また交通インフラの整備が進む中、名古屋市の中心部や周辺エリアとのアクセスが向上し、ビジネスの利便性も向上。これにより、瑞穂区の土地はさらなる将来的な需要も期待されています。
また、近年の環境への意識の高まりから、瑞穂区の自然や公園などの緑地も重要な資産として捉えられています。住民の健康を重視したライフスタイルにも合致し、土地の価値を向上させています。地域全体の都市計画や開発プロジェクトも計画されており、瑞穂区の土地の需要も高まってくると予想されています。