お知らせ
【一宮市】「子育て世帯が暮らしやすい街」!一宮市の魅力紹介【一宮市の分譲住宅はMIRAIZ】
2025.01.19
愛知県一宮市は、愛知県北西部に位置する都市です。名古屋市に隣接していて、都市部へのアクセスが良いことから「利便性の高い街」として知られ、子育て支援政策が豊富なため「子育て世帯が暮らしやすい街」として近年人気を集めています。
「名古屋への通勤に便利な土地に住みたい」
「自然豊かな環境で子育てしたい」
「子育て支援が充実している町に家を建てたい」
と考えている人に、一宮市はピッタリ!
この記事では一宮市の魅力について、とくに子育て世帯にとって嬉しいポイントをご紹介します。
→【愛知県】一宮市富士【GALLERIA一宮(ガレリア一宮)】
一宮市の魅力その①【子育て家庭への支援が充実している!】
一宮市では「みんなで子育て」をモットーに、子育て家庭を応援する「子育て支援センター・子育てひろば」が市内に複数箇所設置されています。
子育て支援センターでは、お子さんと遊ぶことはもちろん、来所した保護者同士が交流する場として利用できます。また、子育てに関する相談や情報提供、親子イベントなど、子育て家庭を対象にいろいろな事業を行っています。
上記のうち、中央子育て支援センター内の施設では「子ども一時預かり事業」として、保護者が病気の時や、冠婚葬祭、リフレッシュなどのために、子どもを預かる一時的保育が実施されています。1時間500円という利用しやすい価格で、4時間まで子どもを預けることができるので、身近に子どもを預けられる親族や友人がいない時にも大変助かります。
一宮市では、「一宮市の子育て情報を手軽に受け取れる」「予防接種の予定を簡単に管理できる」など、妊娠・子育て期に役立つアプリが利用できます。
アプリをインストールしておけば、一宮市の地域イベントや、子育て情報が「お知らせ」として届くほか、「一宮市の妊娠・子育て情報」欄では子育てに必要な制度・情報をまとめて掲載されているので、必要な情報に簡単にアクセスできるのでとっても便利です。
また「子育て支援施設の検索」機能では、「おむつ替えスペース」や「子どもが遊べる公園」などの施設を「地図」または「リスト」で表示したり、現在地からの距離やGPSをもとに近くの施設に絞って表示したりできるので、お出かけの際にも重宝します。
さらに、出生日と接種状況に応じて、予防接種に最適なスケジュールを自動的に表示してくれる機能も!種類が多く複雑で、ついつい忘れがちな予防接種管理の心強い味方です。予定日が近づくと事前にプッシュ通知で知らせてくれるので、忙しい毎日でも予定日を忘れず安心です。
【赤ちゃんの駅】
赤ちゃんの駅は、一宮市が認定した「小さなこどもを連れた方が授乳やおむつ替えのために利用できる」施設のこと。誰でも無料で利用できるうえ、一宮市提供の子育てアプリで簡単に検索できるので、赤ちゃん連れでのお出かけの際に頼りになります。
【病児・病後児保育】
保護者が仕事などのやむを得ない理由で、病児・病後のお子さんを家庭では保育できない場合に預けられる「病児・病後児保育」が実施されています。簡単に仕事を休めない共働き世帯にとって心強い支援です。
「はぐみんカード」は、市内外のさまざまな店で割引や特典を受けられる優待カードです。18歳未満の子どもとその保護者、妊娠中の方を対象に配布される「はぐみんカード」を提示すると、 各協賛店舗が独自に設定している商品の割引やサービスなど様々な特典が受けられます。
一宮市に居住する健康保険加入者で、義務教育終了(15歳に達する日以後の最初の3月31日)までの方は、入院・通院ともに保険診療分の自己負担額が全額助成されます。
「他の子と比べて発達がゆっくりで心配」「学習にじっくりと取り組めない」「友達付き合いが上手くいかなくて困っている」など、発達の気になる子の相談に応じてもらえる「発達支援センター」が市内に2箇所あるほか、発達がゆっくりな子が療育を受けられる「療育サポートプラザ」があります。
一宮市の魅力その②【都市部へのアクセスが良く利便性が高い!】
一宮市は名古屋市と岐阜市に隣接しており、ちょうど中間地点であることから岐阜へも名古屋へも出やすく、都市部へのアクセスが良く非常に便利です。
JR東海道本線快速を利用すれば、名古屋駅までは11分、岐阜駅まで8分と、名古屋エリア・岐阜エリアへ通勤・通学する方にとっては抜群の立地です。
また、電車がないエリアではコミュニティバスや名鉄バスの路線が充実しているため、車を持たない方でも公共交通機関を使用してスムーズに移動できます。
一宮市の魅力その③【緑豊かな公園や子どもの遊び場が多い!】
一宮市の中心に位置する一宮総合駅周辺は、商業施設やマンションが立ち並び都市化が進んでいますが、中心から少し離れると、緑豊かは公園や散歩道が多くあります。
とくに木曽川に沿ってたくさんの緑地が整備されており、木曽川緑地公園や、138タワーパーク、浅井山公園など、郊外を中心に大型の公園がいくつもあります。また、市内中心部にも非常に多くの公園が整備されていて、子どもの遊び場がたくさんある点も嬉しいところです。
【一宮市での土地選び・家選びに悩んだら、住宅のプロに相談を!】
愛知県一宮市での「土地選び」「家選び」悩んだら、プロに一度相談してみるのがおすすめ!
MIRAIZでは、子育て世帯にとって暮らしやすく、充実した生活環境のあるエリアに特化した、資産価値の高い分譲住宅・注文住宅をご提案します。
→【愛知県】一宮市富士【GALLERIA一宮(ガレリア一宮)】